top of page

アルバム

Women Creaters market in Shigaraki

私達の2019年春に発足してからの記録としてアルバムをシェアしたいと思います。

2023年退任実行委員会スタッフよりごあいさつ

各記者へプレゼン
2021年のクラフトフェスタ開催の様子
IMG_2267
次回へ向けて会議中

2022年は人材探しと準備期間。安心安全を目指すイベント開催するためには必要ですね。

梅雨が明�けました!

長かった梅雨が明けました!

2021年第一回会議

第二回しがらき森のクラフトフェスタに向けて私達実行委員会、動き出しました!

手作りガーランド

スタッフが成功の願いを込めて作った古着のガーランド。

開催1日目

天候に恵まれた当日。 紅葉が綺麗な素敵な1日になりました。

前日準備
のぼりも完成しました
ガーランドが青空に映えます。
前日準備

息ぴったり

琵琶湖放送にて

きらりん滋賀という情報番組に実行委員3人で生出演しました。

サブスタッフ集会vol.3

休憩時間はやっぱりお茶とお菓子。女性らしさが出てしまいます。

サブスタッフ集会vol.3

ホットボンドで固定して手作りガーランドの出来上がり。

サブスタッフ集会vol.3

大量に集まった布にロープを通していく作業。

サブスタッフ集会vol.2

古着をリサイクルした手作りガーランドの作業。

女性��たちのやきもの展

実行委員会のメンバーも出展しています。

女性たちのやきもの展
アイコムこうか出演
サブスタッフ集会vol.1

お声掛けして集まってくれた頼もしいサブスタッフ達。早速のお仕事、資料仕分け作業もサクサク進みます。

DMが完成しました!

イラストレーター「いずぼんぼん」作

第6回会議風景

本日のもぐもぐタイム(おやつ)

第6回会議風景

本日のもぐもぐタイム(本気)

第6回会議風景

会長と和気あいあい

第6回会議風景

中日新聞さんが取材に来られました!

会場イベント視察

8月11日に陶芸の森で行われた音楽祭SIVEL WARS。同じステージを使うので参考に。 紫香楽太鼓の演奏風景。

第5回会議風景
会場側との打ち合わせ
第4回会議風景
第4回会議風景

お茶菓子は信楽で新しく開店したマルポタ舎のケーキ。

26 会議風景

第4回ミーティング

市役所でのプレゼン

甲賀市役所へ助成を申し込みに行き、プレゼンテーションを行いました。

_IGP8258

甲賀市役所でのプレゼン風景

bottom of page